ゲーム用PCのおすすめの選び方

中古なんてありえない!新品のゲーム推奨PCがおすすめ!

誰でも「コスパの良いゲーミングPCが欲しい!」と思っているはずです。コスパとはスペックと価格の数値だけではありません。耐用年数、つまり寿命も大きく関わっています。価格が安いから中古パソコンを購入したのに半年で壊れたら意味がありませんよね。

 

だからまず大前提としてゲーム用PCは新品を選んでください。そもそも中古に出回っているようなパソコンは搭載しているパーツも古いので、最新オンラインゲームはまともにプレイできませんからね。

 

では初心者のためにゲーム用PCの正しい選び方を解説していきます。

 

ゲーム推奨PCを探そう!

あなたはどんなオンラインゲームをプレイしていますか?ゲーミングPCを買うということは、そのゲームを快適にしたいという明確な目的があるはずです。だったら、まずはゲーム推奨PCを探すのがおすすめの選び方です。

 

ゲーム推奨PCとはBTOメーカーとゲーム運営会社が協力して、「このスペックなら快適にプレイできる」と認定したデスクトップやノートパソコンのことです。ガレリアには100種類以上のゲームタイトルに対応したゲーム推奨PCがあるので、最初はここで探してみてください。

 

ガレリアのゲーム推奨PC一覧はこちら

 

売れ筋ランキングから探す!

BTOには売れ筋ランキングが掲載されていることがあります。売れ筋上位にいるゲーム用PCは多くのゲーマーが「これがコスパが良い!」と認めたことを意味しています。ある意味、高評価のモデルが一目でわかるのです。

 

G-Tuneにはデスクトップ、ノートパソコンそれぞれのランキングが掲載されています。ただ、全体的にミドルスペックが多いので、少し上位のハイスペックPCを選んだほうが、満足度は高いはずです。

 

G-Tuneの売れ筋ランキング

 

ハイエンドPCを選ぶ!

究極の選び方はハイエンドなゲームPCを買うことです。価格は無視して、最高解像度・最高画質でも最高フレームレートを余裕で保てる最高スペックのゲーミングPCを選んでおけば、確かにゲームは快適になりますし、スコアアップもします。

 

ただし価格は高いですから最後の手段と思ったほうが良いです。予算に余裕があるならおすすめですよ。5年以上は確実にゲーム中のストレスから解放されますからね。おすすめはドスパラのガレリア XG 780Ti 3wayです。