豪華な特典も貰えるなんてお得!
TERAが発表された時の衝撃は今でも忘れられません。グラフィックの綺麗さ、アクション性の高さに魅了されたものです。今は基本プレイ無料となり、プレイヤーがさらに増えています。でも他のオンラインゲームから移動してきたプレイヤーは「TERAって結構重いよね・・・」と感じますよね。
実際TERAはかなり重いです。アクション性が高いということはプレイヤー性能が重要になるわけですから、カクカクな低スペックパソコンでプレイしていたのでは勿体無いですし、ストレスが溜まる一方です。
ではそもそもTERAをヌルヌル動かすにはどんなグラボやメモリが必要なのでしょうか。参考にすべきはTERA公式が発表している推奨スペックです。必要動作環境は画質を極限まで落とした状態のことなので、推奨動作環境を見てみましょう。
TERA推奨スペックはグラボが重要!
ではTERA推奨スペックを見てみましょう。
- CPU:Intel Core2 Duo E6750 2.66GHz以上
- メモリ:2GB以上
- グラボ:GeForce 8800GT
かなり低めのパーツですね。アップデートを繰り返しているうちに重くなってきているはずですから、できるだけ最新のハイスペックPCを選ぶことをおすすめします。CPUはCore i7、メモリは8GB以上を選んでおくと、他のオンラインゲームも快適になります。
おすすめのTERA推奨PCはこれだ!
BTOメーカーはTERA推奨PCを販売しています。「このデスクトップやノートパソコンならTERAが確実に動作しますよ」と言ってくれてるので安心です。しかもBTOメーカーはよくわかっていますね。スペックの余裕を持たせています。
中でもおすすめなのがドスパラのゲーミングPCブランド「ガレリア」が用意しているTERA推奨PCです。他のBTOメーカーはデスクトップしか置いていませんが、ドスパラはノートもラインナップに加えています。
さらにTERA推奨パソコンを購入すると無料で特典が貰えます。騎乗スキル、回復アイテム、装飾品など役立つこと間違いなしです。それにしてもこの雌獅子召喚は格好良いですね・・・。