ガレリア XG 780Tiレビュー

さようならGeForce GTX TITAN。。。

xg-780ti

 

GeForce GTX TITANは発売当初「最強のグラフィックボード!」と話題になりました。華々しいデビューもつかの間、すぐに表舞台から去ることになりました。なぜならGeForce GTX780Tiが登場したからです。

 

GeForce GTX780TiはGTX780の上位バージョンです。それまでGTX780 < GTX TITANの構図でしたが、GTX780 < GTX TITAN < GTX780Tiと逆転されてしまったのです。

 

しかもGTX TITANよりもGTX780Tiのほうが遥かに安いんです。つまりGTX TITANを買う価値はありません。さようなら、GTX TITAN。そしておめでとう、GTX780Ti・・・。

 

ガレリア XG 780Tiの搭載パーツ

そんなわけでGeForce GTX780Tiを搭載したゲームPCがドスパラから発売されました。その名もガレリア XG 780Ti。超高性能なのに格安だとあちこちで話題になっています。Twitterでも興味を持っている人がたくさんいました。

 

そこでガレリア XG 780Tiのレビューをするわけですが、最初にどんなパーツを搭載しているのかを見てみましょう。グラフィックボードだけ高性能では意味がありませんからね。

 

  • OS:Windows7/8.1 Pro 64bit
  • CPU:Core i7-4770K
  • メモリ:16GB
  • グラボ:GeForce GTX780Ti 3GB
  • ストレージ:3TB HDD

 

パーツのバランスはなかなか良いですね。「もっとメモリを積んでもいいのでは?」と思うかもしれませんが、オンラインゲームなら16GBで十分です。32GBや64GBあってもゲームでは意味がありません。

 

そういう意味ではガレリア XG 780Tiは「ちょうどいいハイエンドゲームPC」ですね。だからFF14やBF4、PSO2のように非常に重いオンラインゲームのプレイヤーに人気があるのだと思います。

 

ガレリア XG 780Tiのベンチマークスコア

FF14ベンチマーク
PSO2ベンチマーク

 

最後にガレリア XG 780Tiのベンチマークスコアを掲載して、このレビューを終わりにしたいと思います。性能を計測するのにベンチマークが一番わかり易いですからね。そこでFF14ベンチマークとPSO2ベンチマークを使用しました。

 

FF14ベンチマークは15592でした。FF14ベンチマークを使ったことがある人は「標準画質でそれなら普通だろ」と思うでしょうね。でも違います。最高画質設定でこのスコアです。標準画質設定なら25000を越えましたよ。

 

ではPSO2ベンチマークはどうでしょうか。なんと73067でした。当然こちらも最高画質設定です。標準画質だと130000を越えました。こんな高いスコア見たことがありますか?間違いなくハイエンドPCです。

 

半年前にこんな高性能なゲームPCを買おうと思ったら30万円以上は確実でした。でもガレリア XG 780Tiは約23万円です。スペックを考えたら激安です。ドスパラの売れ筋ランキング上位にいるのも納得です。

 

ガレリア XG 780Tiの詳細はこちら